商品詳細
2,310円
アマテル立川店からの直送となりますので他の商品との同梱はできません。
大変申し訳ございません。
隔週で「産地」が変わる!アマテル定期イベント「産地展」 今回は新潟の駄菓子が大集合 アマテル立川店でも同時開催中! なぜ駄菓子? こだわり素材の駄菓子セット (全7点) 新潟県産大豆100%を使用したもの、200年続く本格醸造醤油などを 使用した本格お菓子を詰め合わせました。
いり豆(梅あじ) 自家栽培の新潟県産大豆を使用し、農家に伝わる昔ながらの製法で、ほっこりと入り上げました。
良質の大豆に梅の顆粒と砂糖をまぶして、さわやかで甘酸っぱい大人の味に仕上げました。
■原材料名新潟産大豆、砂糖、梅果粒、塩(遺伝子組み換えでない大豆) ■内容量 90g ■賞味期限 2008.5.5■取扱上の注意開封後はお早めにお召し上がり下さい。
■保存方法直射日光、高温多湿を避けて保存して下さい。
■製造者 神林 中村堂 いり豆(黒砂糖) 自家栽培の新潟県産大豆を使用し、農家に伝わる昔ながらの製法で、ほっこりと入り上げました。
沖縄県産の黒砂糖をまぶし、ほんのり甘い、優しい味に仕上げました。
■原材料名新潟産大豆、沖縄産黒砂糖、もち米粉、塩(遺伝子組み換えでない大豆) ■内容量 90g ■賞味期限 2008.5.5■取扱上の注意開封後はお早めにお召し上がり下さい。
■保存方法直射日光、高温多湿を避けて保存して下さい。
■製造者 神林 中村堂 豆入正油あられ 約2百年続く醤油醸造元が作った、こだわり、あられです。
アルコール類は一切添加せず、水には名水百選の岩瀬の清水を使用。
原料にこだわり、約二百年前から手作り一筋を貫いてきた蔵元の本格田舎醤油と新潟県産水稲もち米を100%使用し、香ばしく焼き上げました。
国内産大豆を使用。
■原材料名県産水稲もち米100% コトヨ醤油(小麦を含む)、国内産大豆(遺伝子組み換えでない)、青のり ■内容量 90g ■賞味期限 08.4.22■取扱上の注意開封後はおお早目にお召し上がり下さい。
■保存方法直射日光、高温多湿をさけて保存して下さい。
■製造者 コトヨ醤油醸造元 黒糖 黒糖本来の味を最後まで引き出せるよう、限界まで煮詰めました。
余分なものは一切使わず、子供の頃に食べた懐かしい甘さをお楽しみいただけます。
■原材料名砂糖、黒砂糖、水飴 ■内容量 180g ■保存方法直射日光を避けお早めにおめしあがりください。
しそあめ 甘味を抑え、新潟県産の素材にこだわりました。
しその香りが新鮮な飴に仕上げました。
■原材料名グラニュー糖、水飴、しそ粉、着色料(赤色3号、106号) ■内容量 150g ■賞味期限 08.7.28■保存方法直射日光を避けお早めにおめしあがりください。
塩あめ 新潟県笹神の塩を飴に練りこみました。
絶品の塩だからこそ引き出せた、ほんのりした甘酸っぱさが特徴です。
■原材料名グラニュー糖、水飴、塩 ■内容量 150g ■賞味期限 2008.6.30■保存方法直射日光を避けお早めにおめしあがりください。
ハッカあめ 昔から風邪に効果があるといわれるハッカをたっぷりと練りこみました。
漢方に使われるものを使用しているハッカ飴は一番の人気商品です。
■原材料名グラニュー糖、水飴、ペパーミントオイル、着色料(青1) ■内容量 150g ■賞味期限 08.6.18■保存方法直射日光を避けお早めにおめしあがりください。
製造メーカー紹介 ■丸庄製菓 昔ながらの技法と吟味した原料で作る懐かしいお菓子。
昔ながらのお菓子を子供達に頑固に伝えてく、職人気質が、こだわりのお菓子を産みます。
駄菓子や飴など、種類も豊富。
■(有)コトヨ醤油醸造元 1848年創業。
江戸時代、海船問屋を営んでいた広沢屋商店が醤油醸造部門も手掛けるように。
代々当主は豊次郎を襲名し、姓の小林の小と名の豊でコトヨとし、昭和に入り商標を「小豊」と登録。
平成16年町村合併時に法人に改組。
手作り醤油、延喜、喜昜、和院を主力商品として醸造販売している。
■中村堂 新潟県産大豆100% 沖縄県産黒砂糖使用。
油、添加物、着色料は一切使用していません。
※セットに竹籠は含まれておりません。
そのほかのセットを見る! なつかしの駄菓子セット AMA・TERU厳選 本格おやつセット